
このガチャを引くのに向いている人
・経験値ステージや黒い敵で苦戦している人
・どうしても狙っているキャラがいる人
・このガチャの未所持キャラが多い人
このガチャの位置付けとおすすめ度はこちら
【特徴】高体力&高火力は共通していますが、妨害性能をもったキャラも存在します。序盤で組み合わせがまだ分からない状態でも単体で力を発揮してくれます。ただ突出した性能がないのと出撃コストが高いのがネックです。
ラインナップ
キャラ名 (最終形態LV50DPS) | 特徴 【❶~❸形態】 |
真田幸村(14633)![]() |
・黒い敵に超ダメージを与える2連続攻撃のアタッカー。
・覚醒ムートのように敵に突っ込むので出すタイミングが大事なキャラです。 ・速攻攻略や敵の懐に潜り込みたいステージなどでも使えるので育てておいても腐らないキャラです。 |
9.0/10.0点 | |
前田慶次(9573)![]() |
・黒い敵に打たれ強い高耐久キャラです。
・❶~❷ではHP30%以下で攻撃力UPがあり、❷→❸で50%以下でUPするようになります。 ・❷から波動無効なので波動ステージでも活躍できます。 |
8.0/10.0点 | |
織田信長(8757)![]() |
・黒い敵の動きを止める(100%)妨害キャラ。
・❷→❸で停止時間が伸びるのでタッちゃんなど射程負けしている敵には弱いですが、イノワールなど突破力の高い敵に対しては無限停止ができるのが強みです。 |
6.0/10.0点 | |
伊達政宗(9841)![]() |
・赤い敵と黒い敵をふっとばす(40%)攻防優れたキャラ。
・DPSが高いので黒い敵や赤い敵のでるステージに入れると安定感が出ます。 ・本能開放でふっとばしの確率を上げることもできます。 |
6.0/10.0点 | |
武田信玄(26642)![]() |
・黒い敵とエイリアンしか攻撃できないが火力は抜群。
・調べてびっくりの圧倒的なDPSをもちます。 ・本能開放で「天使」をつけたり「バリアブレイカー」をつけられるので解放もおすすめ。コストダウンも可。 |
6.0/10.0点 | |
上杉謙信(10185)![]() |
・黒い敵にめっぽう強い&ふっとばし(100%)のある前線押し上げ役です。
・本能開放で「古代種」を追加できるので対古代種用に使えます。 |
7.0/10.0点 | |
成田甲斐(7642)![]() |
・黒い敵とゾンビの動きを遅くする(100%)妨害キャラ。
・3連続攻撃なので良くも悪くも1撃は強くない。 ・攻撃も低くはないですが高くもないです。渾身の一撃を出すことはありますが安定しないので期待しすぎないようにしましょう。 |
6.0/10.0点 | |
天草四郎(7707)![]() |
・黒い敵と悪魔に超ダメージを与える火力キャラ。
・悪魔に対して強いキャラはまだ少ないので悪魔ステージまで行っている場合は欲しい1体。 ・第3形態に期待です。 |
6.0/10.0点 | |
服部半蔵(7335)![]() |
・黒い敵&浮いてる敵に超ダメージのアタッカー兼動きを止める(100%)妨害役
・超生命体特化のキャラなので「ギガガガ」「ジャイアント黒蔵」などで活躍できます。
|
7.0/10.0点 | |
宮本武蔵(14702)![]() |
・黒い敵に打たれ強い&極ダメージの攻防優れたキャラ。
・同じ伝説レアの「ヘヴン博士」と比べると攻撃力は半分以下なので、攻防両方必要なら「宮本武蔵」、攻か防どちらか特化で使うなら「ヘヴン博士」を使いましょう。 |
7.5/10.0点 |
通常ガチャなので超激レア確定の時に引こう!

通常ガチャでは時期によって超激レア確定で引ける場合があります(コラボイベント終了前など)。
そのような場合には11連を引くだけで超激レアを1体確実にもらえるのでチャンスを逃さないようにしましょう。
また6000万ダウンロードイベント時に通常ガチャの超激レア・伝説レアの確率が2倍になることがあったのでこのような機会もチャンスと言えるでしょう。(↓超激レア・伝説レア2時)

まとめ
・黒い敵に特化したキャラが集まっている!
・ステージに合わせて攻撃か妨害かを考えて使おう!
・「真田幸村」は覚醒ムートのように使えるので欲しい1体!
・ガチャは超激レア確定か確率がUPしている時期がおすすめ!