もくじ
やるべきことまとめ
・【コラボ前の準備】TwitterキャンペーンでEXキャラ獲得に貢献
・コラボステージ&ログインスタンプで限定キャラを入手
・ランキングの間に参加
・必要に応じてコラボガチャで限定キャラを入手
公式Twitterキャンペーンで「ちび桜」を入手
コラボの1/30までにやっておこう!
コラボが始まる前の期間でTwitterキャンペーンが開催されています。
2023/1/23〜1/30の期間でやることは2ステップです。
①にゃんこ大戦争公式Twitterアカウントをフォロー
②【#にゃんこ大戦争】と【#Fate_sn_anime】を含む投稿をリツイート・いいね・リプライのどれかを行うことで参加が完了します。

もらえる「ちび桜」は強いのか?
ちび桜![]() |
ちび桜CC![]() |
EXキャラの「ちび桜」はクリティカル10%のEXキャラなので星4ステージやグランドアビスなどクリティカル要因は必要な場面で活躍できるキャラです。
ネコジュラザウルスほどの手数はないですが1撃の強さはネコジュラザウルスに匹敵するくらいなので高難易度には連れていきにくいですが使い道のあるキャラです。 |
キャンペーンを達成すると全員もらえるのでその場合はもらい忘れないようにコラボ開始後にログインしましょう。
コラボステージ
〜準備中〜
コラボガチャは超激レア確定を狙え!
ガチャの当たりや詳細については情報を足しながら順次更新しているので参考にしてみてください!

過去のFateコラボはどんな内容だった?
前々回:2017/10/30〜11/13
①コラボガチャ
超激レア7体・レア3体が登場した2017のコラボガチャでは超激レアの多いコラボガチャとして印象的でした。
②コラボステージ「聖杯戦争の始まり」
クリアすることでレアキャラの「ちび士郎」を入手することができるステージでした。
③曜日毎のゲリラステージ
Fateのコラボステージで特徴的だったのが曜日によって出現するコラボステージが変わることでした。
④ログインスタンプ
5日間のログインでEXキャラの「ネコセイバー」を入手できました。
前回:2019/2/18〜3/4
①コラボガチャ
超激レアは1体追加されて合計8体、激レア1体が新規で加わりレアキャラも2体追加されて合計5体になりました。
②コラボステージ「聖戦の始まり」
これは2017年と同様にクリアで「ちび士郎」を入手できるステージです。
③曜日毎のコラボステージ
このゲリラステージも2017年と同じように曜日毎に開催されていました。
④ログインスタンプ
2019コラボでは「ネコセイバー」に加えて「ネコ士郎」も追加されていました。
⑤セイバーオルタ襲来
先ほどのログインスタンプでもらえる「ネコセイバー」を第3形態に進化させる権利が得られるステージです。
このステージもゲリラステージだったので見逃しやすいステージでしたね。
⑥ランキングの間
ランキングの間が2019では開催されました。コラボキャラが攻めてくるので敵キャラの特徴が様々で対策するのに下調べが必要でした。
今後のコラボ予定は?
次回以降いつコラボが決まるかは未定ですのでステージクリアやログインで入手できるキャラは必ず入手しましょう。
コラボガチャも欲しいキャラがいれば引いておくことをおすすめします。
Fateを予習しておこう
Fateはアプリも有名です。コラボ先のキャラを知っておくことでさらにコラボを楽しめます。