もくじ
要点をチェック
・ボス「大魔道士ミモーン」はシンプルな攻撃パターンなので特別な対策キャラは不要
・取り巻きが多いステージなので範囲攻撃や波動があると◎
・できればこのステージで壁を1枚でも温存できればクリアしやすい
ステージの特徴と攻略の流れ
属性が多いですが古代種以外は大したことのない取り巻きです。
特徴的な敵キャラ
大魔道士ミモーン |
【白い敵】
・攻撃力の高い範囲攻撃で前線をまとめて攻撃してきます。 ・攻撃までの間隔は長めで妨害もついていない攻撃なので壁を絶やさず出しておけば問題なく止められます。 |
ハニワンワン |
【古代種】
・確定で波動を打つのと各種妨害(ふっとばし、停止、攻撃力低下、移動速度低下、古代の呪い)を打ってくるので妨害性能に優れています。 ・全ての妨害耐性を持つのはシン・ラスヴォースなど少数なので入れるなら波動耐性キャラが良いです。 |
ステージ攻略
まずは取り巻き処理
開幕から「ミモーン」が出てきます。足は遅いので取り巻きを倒していきます。
このステージは古代種が出てくるのでそれは警戒しないといけないです。
最初「イングリッス」が突撃してきて大分削られてました。よそ見は厳禁です。
ミモーンのを足止め
キャッツアイ【闇】を従えた「大魔道士ミモーン」ですがムートのように大きな球体を掲げて範囲攻撃を打ってきます。
範囲はそこそこ広いです。
攻撃力も高いですが全員即死するってほどでもないのでにゃんまなどの体力が高めのキャラは生き残ります。
「ハニワンワン」が出てきました。波動+妨害をばら撒くこいつは厄介なのでタコつぼで波動を止めています。
最初から金欠が続くステージなので波動の時だけ出すようにしています。
「ハニワンワン」をさっさと処理します。
「ミモーン」は突破力がないので持久戦でじわじわ倒しましょう。
取り巻きが多いのでなかなか近づけてもらえないです。
お金も溜まりにくいので一気に出して「ミモーン」にまとめて倒されるのが後半での負けパターンでしょうか。
「ハニワンワン」定期的に出ますね。
大型もいいですがコストが高く「ミモーン」の攻撃を何発も耐えられないので微妙です。
金欠ですね・・・
ようやく「ミモーン」撃破です。
あとは敵城を落とします。
キャッツアイ【闇】が3つもらえます。
ここをクリアできなくても2%ラインにはいるはずなので今の所腕試し感ありますね。
キャラ縛りをつけて楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
ボーダーがどんどん上がっている
グランドアビスが開催されるたびにボーダーが上がっていますね。
今回は99層でも2%だったので今後残キャラ数が重要になってきそうです。
使用した編成と有利な候補キャラ
量産壁の大狂乱ゴムと波動ストッパーのタコつぼがいたおかげで前線が安定しました。
取り巻きが多いので波動攻撃キャラもいると楽になりそうです。
候補キャラ |