
このガチャを引くのに向いている人
・どうしても必要なキャラがいる場合
・ある程度どのステージも攻略できるだけのキャラがそろっている人
・このガチャの未所持キャラが多い人
このガチャの位置付けとおすすめ度はこちら
【特徴】第一形態では使う場面がありませんが進化させると独特な能力を発揮してくれるガチャです。遠距離範囲攻撃で妨害能力に特化していたり1撃のダメージが大きいなどうまく使えば刺さるステージもありますが、基本的に使いにくいので上級プレイヤー向けのガチャと言えるでしょう。
ラインナップ
キャラ名(最終形態LV50DPS) | 特徴【❶~❸形態】 |
ネコルガ(2852)![]() |
・❷になることで長射程から100%のふっとばしを持つ妨害キャラです。
・再生産時間の遅さ、耐久の低さ、攻撃頻度の低さというデメリットはありますが、「メガロディーテ」以上の射程を持つ射程が強みです。 ・❷→❸で100%動きを止める能力が追加されます。 |
5.0/10.0点 | |
アシルガ(729)![]() |
・❷では100%動きを遅くする妨害キャラでメタルにも能力を発揮します。
・再生産時間の遅さ、耐久の低さ、攻撃頻度の低さというデメリットはありますが、「メガロディーテ」以上の射程を持つ射程が強みです。 ・本能で生産コストを減らせます。 |
5.0/10.0点 | |
クビルガ(105)![]() |
・❷では100%の確率でふっとばす&100%の確率で波動を放つ妨害&波動アタッカーです。
・❷→❸でふっとばす(100%)→クリティカル(100%)に能力が変化。 ・クリティカル100%は波動にも付与されるので、貴重なメタル対策ですが攻撃力が低いのが残念。本能に期待ですね。 |
6.0/10.0点 | |
テコルガ(24234)![]() |
・❷から攻撃力が高く長射程から高火力の一撃を繰り出すアタッカー。
・クリティカル率が❷で10%、❸で20%に上昇、本能で最大10%上昇できるので最大30%クリティカルの高火力キャラと化します。→メタルサイクロンも❸のLV30でクリティカルが出れば1撃です。 |
8.0/10.0点 | |
バララガ(18)![]() |
・❷で100%動きを止める妨害キャラです。
・❷→❸で100%攻撃力ダウンがつくのでイノシャシなど高火力で突破力の高い敵の最初の妨害役として使えます。 |
7.0/10.0点 | |
トゲルガ(4765)![]() |
・❷から波動無効がつくのでにゃんこ塔30・40階など波動ステージでアタッカーとして活躍できます。
・❷ではHP1%以下で攻撃力UPのため、1度だけ生き残る性能を使ってやっと攻撃力UPができる微妙な性能でした。❷→❸となることでHP99%以下で攻撃力UPがつくようになって使いやすくなりました。 |
7.0/10.0点 | |
ノビルガ(4531)![]() |
・妨害攻撃がきついステージで遠距離アタッカーが他にいないなら入れてもいい程度 |
6.0/10.0点 | |
オイルガ(7755)![]() |
・❷から波動や古代の呪いなど数種の妨害を受けない遠距離アタッカー。
・❷→❸になることでコストが4500→2250に半減するという不思議な進化をするキャラ。 ・近距離はカバーできず耐久は低いのでゾンビなどには注意。 |
6.0/10.0点 | |
オコルガ(1777)![]() |
・❷でバリアブレイカー(100%)と悪魔シールド貫通アタッカー
・やはり攻撃間隔が長いので烈波、波動、遠距離攻撃ですぐ溶けるので使いにくいです。 ・第3形態に期待ですね。 |
6.0/10.0点 | |
レジェルガ(19286)![]() |
・❷では圧倒的なDPSで高速高火力のアタッカー。
・射程が短いので射程負けして近づけないステージは使えない。 ・全方位攻撃(前方向から一定距離の後ろまでの間)が特徴。
|
7.0/10.0点 |
通常ガチャなので超激レア確定の時に引こう!

通常ガチャでは時期によって超激レア確定で引ける場合があります(コラボイベント終了前など)。
そのような場合には11連を引くだけで超激レアを1体確実にもらえるのでチャンスを逃さないようにしましょう。
また6000万ダウンロードイベントや7100・7200万ダウンロードイベント時に通常ガチャの超激レア・伝説レアの確率が2倍になることがあったのでこのような機会もチャンスと言えるでしょう。(↓超激レア・伝説レア2時)
![]() |
![]() |
まとめ
・第一形態は使い道がなく進化で独特な能力をもつガチャ!
・長射程・広範囲の妨害攻撃や妨害耐性が強みだが、再生産が遅い・耐久に乏しい弱みを持つキャラが多い!
・必須のキャラはいないので必要なキャラがいなければ引く必要なし!
・ガチャは超激レア確定か確率がUPしている時期がおすすめ!