にゃんこ大戦争

結構周回しやすい!「雛壇の戦士達SP」で福引チケットGをGETしよう! にゃんこ大戦争

Pocket

rukkora
rukkora
こんにちは!今回は3月後半に追加される「雛壇の戦士達SP」の攻略と周回しやすさを解説します!

ボスが妨害系なので比較的周回しやすい!

毎月後半に追加される福引チケットGを獲得できるステージの1つである「雛壇の戦士達SP」ですが、3月のボスは妨害特化なので速攻での攻略がしやすいステージです!

最後のステージ「まだまだ続くよ!雛祭り!」が周回おすすめ

敵の特徴

クマトーク
【白い敵】

・「3月強襲!」のボスで確定ふっとばし攻撃をしてきます。

・ふっとばしを利用して覚醒ムートをKBさせてもらおう!

レインボークマトーク
【ゾンビ】【赤い敵】【黒い敵】【エイリアン】【天使】【浮いてる敵】

・「続・3月強襲!」のボスで複数の妨害を持っています。

・速攻系にワープが発動してくれるとラッキー

「まだまだ続くよ!雛祭り!」ステージ攻略


取り巻き警戒してラーメンを一応持ってきましたが最初から真田で行ってもよかったですね。
「レインボークマトーク」と「天使カバちゃん」が最初に出るのでお金を準備して叩きにいきます。


こんなかんじでワープが発動するとエクスプレスなどは続けて攻撃できるのでいいですね!
他にも停止や移動速度低下など色々妨害能力がありますが速攻系であれば攻撃を受ける前にダメージを与えられるので強いです。


「クマトーク」も追加です。
元々取り巻きが少ないステージですが、このように取り巻きが少ない時にどんどん攻めましょう!


「レインボークマトーク」は黒い敵でもあるのでダメージが大きいです。


「ジャッキー・ペンZ」がいても蘇生するくらいなので構わず突っ込みます。


取り巻きが少ない&ボスが妨害なので速攻しやすいですね!


攻略完了です!
報酬は福引チケットGが1〜2枚です。(初回は3枚)

編成

Lv50になっていればラーメン道とかいなくても足の速いキャラを入れておけばいいでしょう。

速攻が難しそうであればゾンビと天使対策、「クマトーク」「レインボークマトーク」対策に遠距離系や呪い持ちキャラを入れるのがいいでしょう。

福引チケットGとは?

にゃんこ福引ガチャGとは?どんな人におすすめ? にゃんこ大戦争 まとめ ・福引ガチャGは福引チケットGで引けるガチャ! ・ネコビタンが欲しい時におすすめのガチャ! ・統率力とチケット...

ネコビタンや経験値のもらえるガチャを引けるチケットです。

「雛壇の戦士達SP」ステージ一覧と特徴

雛壇あるあるもっと言いたい


「レインボークマトーク」がメインで取り巻きはお金を多く落としてくれるのでふんだんに高コストを入れても大丈夫でしょう。

あるある早く言ってください

明かりをつけましょ爆弾に〜

「クマトーク」との混合ステージなので覚醒ムートがいると安心です。
取り巻きは天使なので編成しやすそうです。

BOMB!

1ボケ総ツッコミ

ガッツリゾンビステージです。
ゾンビキラーやエンジェル砲を忘れずに!

「レインボークマトーク」って全部ツッコミなんですよね。。。

若手芸人VS雛壇芸人

4種のクマと「レインボークマトーク」のステージです。
こっちの攻撃を当てられるキャラで固めましょう!

4種のクマが若手でレインボークマトークが雛壇芸人ってことでしょうかね。

まだまだ続くよ!雛祭り!

これは先ほどの解説通りですね!
ツッコミましまし

関連記事

3月「雛壇の戦士達」で【ひなにゃんこ】を入手しよう! にゃんこ大戦争 ステージの特徴 ・3月中はずっと開催されているステージでレアキャラの「ひなにゃんこ」をドロップするステージです。 ・全部で8...
続・3月強襲!【戦士たちSP LV.MAX】 6属性になったあいつが!? にゃんこ大戦争 続・3月強襲!基本情報 ・3月16日〜4月1日の期間で開催 ・5ステージ目で「プラチナのかけら」を入手可能 ...
こちらの記事もおすすめ