MENU
にゃんこ大戦争

春節イベントガチャで「爆竹ネコ」「ネコ小籠包」をゲットしよう!何回引くべき?? にゃんこ大戦争

Pocket

rukkora
rukkora
こんにちは!年始イベントが落ち着いてからすぐですがイベントガチャが登場しました。今回は「春節イベントガチャ」について解説します。

春節イベントガチャ要点

・「お祭りにゃんこ〜春節編〜」のイベントステージをクリアすることで入手できる「伝説の縁起物」を使って引けるガチャ

・「ネコ小籠包」「爆竹ネコ」が入手可能で複数当てることで+値を上げることが可能

・ユーザーランクを上げたい場合はカンストを目指し、それ以外は最低限キャラの入手はしよう!

・アイテムやXPが枯渇しているならある程度周回するのが◎

何回引けばいいのか?

+値を上げるかどうかで引くべき回数が変わります。

+値を上げるメリットと引く回数を参考にしてください。

+値を上げるメリット

①ユーザーランクを上げられる

②キャラの能力が上昇する→今回のEXキャラは実用性低めなので上げなくても困らないです。

E X2体の入手を目指す場合:2〜21回程度

【こんな人におすすめ】
・「お祭りにゃんこ〜春節編〜」のステージ周回が難しいor面倒な人
・気軽ににゃんこ大戦争を楽しみたい人

最低ラインとして「ネコ小籠包」「爆竹ネコ」をそれぞれ1体ずつ入手しておきたいので大体2〜21回程度引くことになります。

1回目:限定キャラ確定
2〜10回目:ランダム
11回目:限定キャラ確定
12〜20回目:ランダム
21回目:限定キャラ確定
22〜30回目:ランダム



10n+1回目:限定キャラ確定

1回目で限定どちらかを確定入手できます。それ以降は10回ごとに限定確定しますが、被る可能性もあるので21回までに出ないこともあります。

+値最大を目指す場合:100〜200回程度

【こんな人におすすめ】
・ユーザーランクを上げたい人
・アイテムやXPも一緒にある程度増やしておきたい人

「ネコ小籠包」:+10まで上げることが可能
「爆竹ネコ」:+10まで上げることが可能

1から集めるなら22体出す必要があるので100〜200回くらいは回さないと集まらないでしょう。

限定EXキャラは使えるのか?

ネコ小籠包:第一形態が使える

コスト75円の量産キャラ

進化するとコストが重くなって使い道がなくなるので使うなら第一形態で量産の壁として使うのがいいでしょう。

爆竹ネコ:現状使いにくい

コスト975円の赤い敵に超ダメージ&攻撃無効(20%)のアタッカー

量産できれば強いんですがコストと再生産が悪く、出しにくいのであまり使えないキャラです。

にゃんコンボは?

にゃんコンボは現状ないです。

ただ今後第3形態の追加やにゃんコンボの追加があるかもしれないので所持しておくようにしましょう。

ラインナップ

XP

戦闘アイテム

限定EXキャラ

XPは低めに設定されていますがアイテムが出るのでアイテムが足りないのであれば限定EXの+値上げとともにアイテム回収として周回するのもおすすめです!