
このガチャを引くのに向いている人
・赤い敵に相性のいい超激レアが欲しい人
・限定の「猫飯拳パイパイ」が欲しい人
・このガチャの未所持キャラが多い人
このガチャの位置付けとおすすめ度はこちら
【特徴】レッドバスターズというだけあって「猫飯拳パイパイ」をはじめとした赤い敵に相性のいいキャラが集まっています。
ラインナップ
キャラ名 (最終形態LV50DPS) | 特徴 【❶~❸形態】 |
猫飯拳パイパイ(7666)![]() |
・赤い敵に超ダメージ&打たれ強い攻防優れたキャラです。
・赤い敵の高火力の敵に相性がいいです。 ・般若我王など耐久を必要とする赤い敵にも刺さるので何かと便利です。 |
7.0/10.0点 | |
ネコアイス(7967)![]() |
・赤い敵の動きを止める(100%)妨害キャラ
・「ピーチジャスティス」と比べると停止が確定な点が安定感があります。 ・「ももたろう」を前線に溜められるならそっちを使いましょう。 |
7.0/10.0点 | |
ネコマシン(16852)![]() |
・赤い敵とエイリアンに打たれ強い高耐久キャラ
・❷で波動無効、❸で波動ストッパーがつくのでバトルコアラッキョなどの波動ステージに❸を持っていくと攻略が楽になります。 |
7.0/10.0点 | |
雷神のサンディア(8273)![]() |
・赤い敵に超ダメージの高火力アタッカー
・赤い敵に対しての一撃は強力ですが攻撃に時間がかかるので壁や足を遅くするなどサポートが必要です。 ・ふっとばし妨害は空振りやすくなるので相性良くないです。 |
7.0/10.0点 | |
猿帝のクウ(8294)![]() |
・赤い敵と黒い敵にめっぽう強いバランスタイプのキャラ
・体力は多いですが射程の短さと攻撃間隔の長さが欠点。 |
5.0/10.0点 | |
神龍かむくら(8280)![]() |
・赤い敵にふっとばし(50%)&動きを遅くする(50%)がある遠距離アタッカーです。
・射程が長く汎用性も高いですがコストが6150と高いのがネック。赤い敵に強いレアキャラ2~3種の組み合わせのほうが強いことが多そうです。 ・編成の枠が限られているなら採用してもいいでしょう。 |
5.0/10.0点 | |
竜戦機ライデン(9513)![]() |
・赤い敵にふっとばし(100%)の性能をもつアタッカーです。
・ふっとばしが100%なのでレッドサイクロンステージで採用すると安定します。 ・❷→❸で赤い敵にめっぽう強いが追加になるので使うなら❸を目指そう! |
6.0/10.0点 | |
伊達政宗(9841)![]() |
・赤い敵と黒い敵をふっとばす(40%)攻防優れたキャラ。
・DPSが高いので黒い敵や赤い敵のでるステージに入れると安定感が出ます。 ・本能開放でふっとばしの確率を上げることもできます。 |
6.0/10.0点 | |
ももたろう(6900)![]() |
・赤い敵と天使の動きを止める(30%)足止めキャラ。
・❶で量産の停止キャラとして使ってもよし❷❸で大型の停止キャラとして使ってもよしです。 ・❷→❸では停止が30→40%に上昇。 |
7.0/10.0点 | |
ホワイトラビット(5687)![]() |
・❶は赤い敵&エイリアンの動きを遅くする(100%)の妨害キャラ ・❷は赤い敵&エイリアンにめっぽう強いバランスキャラとして活躍 ・❸は赤い敵&エイリアンをふっとばし(100%)&攻撃力低下(100%)させる前線押し上げとして活躍・射程も長いので使いやすいですが火力が低いのであくまでサポートとして考えましょう。 |
6.0/10.0点 | |
古代軍船ガレーズ(10158)![]() |
・赤い敵とゾンビに超ダメージのアタッカー
・ゾンビキラーもあるのでゾンビを1撃の高火力で大体の敵を葬ります。 ・攻撃モーションが遅めなので守ってあげる必要があります。 |
7.0/10.0点 |
おまけアップガチャで必要なネコカンが多い!

通常ガチャと違って11連のガチャではないです。
3連→5連→7連とステップアップしていくガチャで最後の7連を引けば超激レアが確定となります。
3連・5連のうちに狙いの超激レアを当てられたら1050ネコカンで済むメリットがあるのと、最後の7連で超激レア確定になるメリットはあります。
ただ通常の1500ネコカンで11連の確定イベントと比べると7連までひくと2100ネコカンになるので割高に思えます。
まとめ
・赤い敵に相性のいい超激レアが集まったガチャ!
・限定の「猫飯拳パイパイ」が狙い目!
・おまけアップガチャなので2100ネコカン突っ込む気合いがあれば引こう!