おすすめページ

○○サイクロンの特徴と最強ランキング! にゃんこ大戦争

rukkora
rukkora
こんにちは!サイクロンステージは初めて挑戦した時は思っていた感じと違うことが多いですよね。今回は各サイクロンのステータスランキングや特徴をまとめてみました!

各サイクロンの特徴

rukkora
rukkora
サイクロンは浮いてる属性をもったものと持っていないものがいるので、エンジェルサイクロンに「浮いてる敵」の妨害キャラを入れてしまうなどミスの原因になります。各特長を掴んで挑むことが大切です。
敵キャラ名称(属性) 解放条件&特徴
レッドサイクロン(赤・浮いてる)
日本編第1章クリアで開放
【紅のカタストロフ 進撃の赤渦】・シンプルな2属性のサイクロン。サイクロンの基本を学べます。

・ふっとばしや移動速度ダウンなどを入れつつ攻撃するのが基本です。

ブラックサイクロン(黒・浮いてる)
日本編第1章クリアで開放
【ダークネスヘブン 進撃の黒渦】・ふっとばし能力(20%)をもった突破力のある高体力のサイクロン

・攻撃力は4000と低めなので足止めが大事ですね。

ホワイトサイクロン(浮いてる)
日本編第1章クリアで開放
【国土無双 進撃の白渦】・レッドサイクロンと同じようなステータスですが属性が減っているので浮いてる敵の妨害が必要です。
エンジェルサイクロン(天使)
日本編第2章クリアで開放
【天罰 進撃の天渦】・ホワイトサイクロンより少し攻撃力が落ちて体力が多めのサイクロン

・こちらもシンプルな部類ですね。

メタルサイクロン(メタル)
日本編第2章クリアで開放
【鉄子の部屋 進撃の鉄屑】・メタルを合わせた難易度が一つ上がったサイクロン

・移動は遅いですがクリティカルで削る必要があります。水鉄砲も強くしておきましょう。

スペースサイクロン(エイリアン・浮いてる)
日本編第2章クリアで開放
【絶望異次元 進撃のブラックホール】・体力・射程が高く攻撃力ダウン(10%)とHP30%以下で攻撃力3倍になる特性があります。

・2属性なので編成の幅が広いのが救いです。

ハリケーンサイクロン(浮いてる)
未来編第1章クリアで開放
【緊急爆風警報 進撃の暴風渦】・射程が一番長い巨大なサイクロン。台風というだけあって中心部は攻撃が当たりません。

・高体力&短射程キャラで中心部に入って叩くことになります。

アンデットサイクロン(ゾンビ)
未来編第1章クリアで開放
【ローリング・デッド 輪廻の業渦】・無限に蘇生するゾンビのサイクロンです。

・ゾンビキラーで倒すか、蘇生前に敵城を落とすかの2択です。

スパースペースサイクロン(エイリアン)
宇宙編第1章クリアで開放
【絶望新次元 進撃のワープホール】・根こそぎワープさせてくるスターエイリアンのサイクロンです。

・射程も長い方なので射程勝ちしているキャラやワープ無効キャラで妨害と攻撃を入れる必要があります。

デビルサイクロン(悪魔)
日本編第3章クリアで開放
【メガサターン 進撃の魔渦】・シールドをKBごとにはってくる悪魔のサイクロン

・移動は遅く攻撃力も低めなのでシールドブレイカーがあると攻略しやすいです。

エンシェントサイクロン(古代種)
レジェンドストーリークリアで開放
【台風零号 原始の古渦】・最速&高体力のサイクロンでHP半分で攻撃力が3倍になります。古代の呪いも付与してきます。

・移動速度ダウンと攻撃力ダウンが効果的です。

攻撃力最強ランキング 1位はレッドサイクロン

攻撃力に関しては高いよりも低いサイクロンの方が注目した方が良いと思います。

攻撃力の低いサイクロンは攻撃力ダウンで通常の壁で足止めできるので対策しやすいですが、攻撃力UPやワープなど特性を持ったサイクロンが多いですね。

1位 レッドサイクロン:92000
2位 ホワイトサイクロン:89000
3位 メタルサイクロン:77000
4位 エンジェルサイクロン:76000
5位 アンデットサイクロン:44444
6位 スペースサイクロン:9999
7位 エンシェントサイクロン:7777
8位 デビルサイクロン:6666
9位 ブラックサイクロン:4000
10位 ハリケーンサイクロン:3666
11位 スーパースペースサイクロン:555

4~6位で大きな差があるのが特徴的です。

体力最強ランキング 1位はエンシェントサイクロン

体力は高い方が長期戦になりやすいので妨害の重要度が高めです。

逆に体力が低いサイクロンは高火力で短期決戦の戦い方も可能です。

1位 エンシェントサイクロン:233.3万
2位 デビルサイクロン:166.7万
3位 スペースサイクロン:150万
4位 エンジェルサイクロン:140万
5位 アンデットサイクロン:122.2万
6位 ブラックサイクロン:120万
7位 ホワイトサイクロン:100万
7位 レッドサイクロン:100万
9位 ハリケーンサイクロン:75万
10位 スーパースペースサイクロン:66.7万
11位 メタルサイクロン:7.8万

メタルサイクロンは「ムギワラテサラン」のクリティカルで1撃で仕留めることもできちゃいます。

射程最強ランキング 1位はハリケーンサイクロン

1位 ハリケーンサイクロン:650 ケサランパサランと同程度
2位 スーパースペースサイクロン:275 ネコ球児と同程度
3位 スペースサイクロン:240 ねこ占い師と同程度
4位 デビルサイクロン:200 ネコクールと同程度
5位 エンシェントサイクロン:180 ねこジュラザウルスと同程度
6位 ブラックサイクロン:120 ネコサテライトと同程度
6位 アンデットサイクロン:120 ネコサテライトと同程度
8位 レッドサイクロン:90 タンクネコより近い
9位 ホワイトサイクロン:70 タンクネコより近い
9位 エンジェルサイクロン:70 タンクネコより近い
11位 メタルサイクロン:65 タンクネコより近い

8位以下はあまり射程を気にしなくていいですが6位以上は射程も考慮した方がよさそうです。

移動速度最強ランキング 1位はエンシェントサイクロン

移動速度はエンシェントサイクロンが1強です。足が速いと城を落とされやすくなるのでふっとばしや移動速度ダウンが大切になってきます。

1位 エンシェントシクロン
2位 ブラックサイクロン
3位 ホワイトサイクロン
4位 レッドサイクロン
4位 エンジェルサイクロン
4位 スーパースペースサイクロン
7位 スペースサイクロン
7位 ハリケーンサイクロン
7位 アンデットサイクロン
10位 デビルサイクロン
11位 メタルサイクロン

サイクロン最強TOP3

rukkora
rukkora
完全に個人的なTOP3です。実際はサイクロンが出るステージは取り巻きの方が厄介だったりするので取り巻きとの相性で大きく変わります。サイクロン単体で見たときのTOP3と思ってください。
1位 エンシェントサイクロン:古代種対策キャラが本能開放が必要なものが多くハードルがあります。
2位 スーパースペースサイクロン:ワープの対策ができるか否かのハードルがあります。
3位 デビルサイクロン:シールドブレイカーがあるかどうかのハードルがあります。
絶・台風零号 900円以下半分放置攻略! にゃんこ大戦争 絶・台風零号「始祖の古渦 超極ムズ」900円以下制限のある前半ステージ 半放置攻略 ステージの制限は900円以下です。 90...
メガサターン【進撃の魔渦 極ムズ】に初見で挑む! にゃんこ大戦争 メガサターンができるのは毎週金曜 悪魔のステージはゲリラで出るものが多いそうで、「メガサターン」は毎週金曜日に開催されます。 ...
こちらの記事もおすすめ